25.4.10 Buddyアップデートのお知らせ

日頃、Buddyをご愛顧いただきありがとうございます。

次週2025年4月17日に、Buddy各環境に対しアップデートを実行いたします。
そのため、「30日間無料お試し版」「開発者向け無料サービス」において一時的に
ご利用できない時間が発生します。

ご利用のお客様におかれましてはご不便、ご迷惑をおかけしますが、
何卒ご理解の程、お願い申し上げます。

なお、アップデート内容は下記のとおりとなります。
——————-
[機能追加(Buddy1)]
・バックアップデータ作成時にKeyValueStoreもバックアップする機能を追加

[バグ修正(Buddy1)]
・framework1でアプリを作るとwebsocketの通信がHTTPになるバグを修正 ☆
・アプリの権限管理でアプリの利用権限を「作者のみ」にするとサーバー機能のテスト実行ができないバグを修正

[機能追加(Buddy2)]
・開発画面の検索欄にwhole:をつけるとカラム名やアイテム名が検索対象になる機能を追加
・KeyValueStoreをエクスポート/インポートする機能を追加
・他のアプリからのデータインポート時にKeyValueStoreをコピーする機能を追加
・スタンププラグインにコメント機能を追加

[バグ修正(Buddy2)]
・アプリAliasを使用するとファイルのダウンロードができないことがあるバグを修正

[機能追加(fw2)]
・メール送信時にユーザーを指定してメールを送信できる機能を追加 ☆
・getFilteredValueのコード挿入を追加 ☆
・Framework2のFileモジュールにaccept属性とcapture属性を追加
・TableモジュールにonUpdateイベントのコード挿入を追加
・KeyValueStoreに関するコード挿入を追加

[バグ修正(fw2)]
・サーバー機能画面で、エディタ内でCtrl-sキーを押して保存しようとするとエラーになるバグを修正
・サーバー機能のxlsx2pdfがたまに失敗するバグを修正

[機能追加(プラグイン)]
・ダイアログ入力プラグインにで検索機能を追加
・XMLプラグインにxml2datasetを追加
・Stampプラグインにスクリプトからpost/removeする機能を追加
・DialogInputプラグインにselected属性を追加
・STAMPプラグインに部分クラスを追加
・Stampプラグインで名前を表示する機能を追加

Posted in 未分類.